公開日:2023/02/28
カテゴリー:売却エピソード
物件について
今回は福井駅前、福井市中央にある築12年(当時)の中古分譲マンション「エリアス」の中層階・角部屋、2LDKの売却エピソードです。
エリアスは福井駅西口から徒歩5分のところに建っており、「城の橋通り」まで徒歩2分、「フェニックス通り」まで徒歩5分、スーパー「プリズム福井」まで徒歩2分、ドラッグストアは「マツモトキヨシ プリズム福井店」が最も近く、徒歩3分です。
売却までのエピソード
売主様との出会いは、弊社がポスティングしていた「客ありチラシ」がきっかけでした。
弊社の会員様の中にそのマンションの購入を希望している方がおられる場合のみ、ポスティングしているチラシです。買い手をゼロから探さなくて済み、スムーズに取引が進むことが多いので、早く売りたい!とお考えの場合は、このチラシが入った時が売りのチャンスですよ^^
*
*
早速、売主様所有のお部屋に伺いました。
お部屋は中層階の角部屋で、リビングが南東の二面採光でとても明るく、全体的に良好な状態でした。とは言え築12年なので、もしかすると部分的なリフォームは必要になるかな?という印象を持ちました。
*
福井では「成人1人につき車1台」と言われるほど、生活において乗用車は必需品です。特に福井駅前のマンションは十分な台数分の駐車スペースを持っていないことが多く、居住者の中にも駐車場の「解約待ち」の方がいるほど駐車場の空きがなかなか出て来ないため、高額な近隣の駐車場を契約せざるを得ない場合も珍しくありません。そういう訳で、駅前物件の売買の際はいつも、駐車場の確保が大きな懸案事項になるのですが・・・
今回、駐車場は売主様の交渉によりそのまま引き継ぐことができるとのことでした!
エリアスの駐車場は、マンションの2・3階部分は居住者専用の自走式立体駐車場で、雪が降っても「車を出し入れするための雪かき」の必要が無く、またセキュリティの面でも安心で、とても評判の良い駐車場なのです。その駐車場を使用できるとなれば、買主様にとってはこの上ない好条件になると感じました。^^
ちょこっと豆知識💡マンション駐車場の種類について
分譲マンションの駐車場は、大きく分けて3種類あることはご存知でしょうか?
①平面駐車場
ある程度広い面積が必要になるため、郊外ほど多く、都市部ではあまり見られない種類の駐車場です。
②自走式立体駐車場
大型商業施設などに採用されるタイプの駐車場です。マンションの隣に建てられたり、マンションの建物の中に組み込まれることもあります。
③機械式立体駐車場
駐車場に割けるスペースが小さい場合はこのタイプが採用されます。昇降方式やピット式など様々な種類があります。
◆マンションは便利な場所に建てられることが多く、その反面、面積の都合上駐車台数に限りがある場合がほとんどです。
車の所有が必須な地域であるほど、次にお住まいになる買主様が駐車場を契約できるかどうかで売却活動の難易度が大きく変わってきます。
*
売主様は県内で会社を経営されていましたが、近々親族のいる県外へ引っ越すことになったため、なるべく早くエリアスのお部屋を売りたいとのことでした。
既に売主様とお付き合いのある別の不動産会社2社を通じて売り出していたものの、動きが遅かったり、売主様の方から問い合わせをしないと進捗状況も分からないような状況のまま2~3ヶ月が経ってしまい、どちらの会社にも不信感が募っていたところで、「客ありチラシ」をきっかけに以前から度々ポスティングチラシを目にしていた弊社へ連絡してくださったのだそうです。
お付き合いがある不動産会社2社との関係はそのままに、弊社と売主様の間に一般媒介契約を結ばせていただきました。
👇媒介契約の種類について解説した記事です👇
不動産の売却で知っておきたい契約の種類とは
売主様の希望する価格で売って欲しいとのご要望があり、その価格というのが、実はエリアスのお部屋の購入を希望されている会員様の予算よりも高い価格ではあったのですが、人気の駅前マンションで駐車場がそのまま契約可能なことは大きなメリットなので、少々予算オーバーでも買っていただける可能性があるのではと感じ、とにかく一度会員様へご案内してみることにしました。
*
*
会員様は、お二人暮らしのご夫婦でした。お部屋をご覧いただいたところ大変気に入ってくださり、やはり契約可能な自走式立体駐車場があることも、大変喜んでおられました。
駅前のマンションを希望していたものの、外で月極駐車場を探さないといけないのかな・・・、そうなると色々と負担が大きいな・・・とも思っていたんです。建物内の駐車場なら車が汚れないし、出入りも楽だし、セキュリティもしっかりしていて安心だから、契約できるなんてとても嬉しいです。ぜひ買いたいです!
私(曽根)の印象ではリフォームが必要かも?と感じた箇所も、会員様にとっては必要ないとお感じになったためリフォーム費用を抑えることができ、それでも予算を少々超えてしまいましたが、その価値がある物件だとご夫婦で意見が一致して即決。その場で申込書を書いてくださいました!
経験上、今回のように、どこでどんな風にパズルのピースが合うかは物件を実際にお見せするまでは分からないものだと感じており、希望面・条件面だけを見て決めつけないように心掛けています。
早速、売主様にご報告すると・・・
他の不動産会社は、数か月経っても何の音沙汰も無かったんですよ!
・・・いや~でも、曽根さんなら売ってくれると思っていました。お願いして本当に良かった。一つ肩の荷が下りた気がします。ありがとうございました。
売主様に大変喜んでいただけて、私も嬉しかったです。そして無事に売主様ご希望の売却価格から値下げ交渉なしの満額で売却することができました。
実は、今回の売主様のように、他の不動産会社の対応に不満を抱えて弊社へご連絡してくださるパターンは少なくありません。
不動産の売買は、法律が複雑に絡み理解し難いことも多く、そんな中で、例えば離婚や借金などの問題を誰にも言えずお一人で抱え込み苦しんでおられる方も多いと感じています。家族にも言えないような悩みを、親身になってくれない不動産会社の担当に話すことなんて、できませんよね。
私は、もし売主様が何か問題を抱えていたり心配事があるのであれば、なるべく早い段階で打ち明けていただけるようコミュニケーションを欠かさず、売主様の状況やお気持ちに寄り添うことを大切にしています。安心していただけるようこまめな連絡をさせていただいたり、機転を利かせた対応ができるよう常にアンテナを張っています。不動産売買において一番重要なのは信頼関係だということをいつも念頭に置いて、お仕事させていただいています。
👇今回のエピソードの売主様からいただいたお声👇ぜひご覧ください^^
エリアス/S.O様
マンション情報
【エリアス】
福井県福井市中央1丁目11−11
マンションクリエイトは設立から3年目という若い会社ではありますが、お陰様でこれまで沢山の中古マンション売買に携わらせていただきマンションクリエイトは「どこよりも迅速で丁寧な報告・適切な提案をしてくれる」、「すぐに動き始めてくれてあっという間に売れた」、「マンションクリエイトに依頼して良かった」など、大変ありがたいことに、沢山のお褒めの言葉を多くの売主様から寄せていただいています。
売り出しているマンションがなかなか売れない、問い合わせすら来ない・・・そんな悩みをお持ちの売主様もご安心ください。福井市の中古分譲マンション取扱い物件数「ナンバー1※」のマンションクリエイトが、強力にバックアップさせていただきます!
※自社調べ/西日本レインズにてマンション取扱い件数が「5か月連続で福井県&福井市共にNo.1」
(期間:2022年9月12日~2023年2月20日/シェア率アベレージが福井県26.4%、福井市29.8%)2023年2月20日時点
👇売却専用LINEできました!気になる「購入希望情報」や「売却エピソード」などの更新をLINEでお知らせします^^
👇Youtubeもあります!会社紹介のほか、福井市の分譲マンションの室内動画を不定期にアップしています☆
関連記事
このエピソードを読んでいる方へおすすめの記事はこちら!
\不動産売却におけるお悩み関連の記事です/
不動産の売却理由はきちんと伝えるべき?売却理由の例と迷ったときの対処法
周りの人にはバレたくない! マンションを内緒で売却するための方法とは?
\同じく福井駅前の物件 売却エピソード/
★★あなたのマンションを買いたい人がいます★★
マンション購入希望者の生の声
お問い合わせ
不動産の売却をお考えの方は、株式会社マンションクリエイトまでお気軽にお問い合わせください。
マンションクリエイトは、福井市で初めての「中古マンション売買専門会社」です。
過去400件以上の中古マンション売買に携わってきたプロが、誠心誠意、対応させていただきます。