公開日:2024/01/30
カテゴリー:売却エピソード
物件について
今回は、福井市大手に建つ築19年(当時)の中古分譲マンション「シンフォニアガーデン福井」の高層階、2SLDKのお部屋の売却エピソードです。
シンフォニアガーデン福井には「田中病院」という総合病院が併設されており、福井では希少なタイプのマンションです。福井駅西口から二の宮1丁目までを南北に繋ぐお泉水通り沿いに建ち、さくら通りまで徒歩5分、フェニックス通りまでは徒歩8分です。
最寄り駅は徒歩3分のえちぜん鉄道新福井駅。JRと福井鉄道の福井駅、そして各地へ発着するバスターミナルへも徒歩5分という近さなので、通勤にもレジャーにも大変便利な立地です。
最寄りのスーパーは徒歩10分、西武福井地下1階のカジマートで、最寄りのドラッグストアは徒歩6分、スギドラッグ福井大手店です。※投稿時点の情報
売却までのエピソード
今回は、もう少し広い部屋に住みたいということで弊社を通じてとあるマンションを購入された方の、元々住んでいたシンフォニアガーデン福井のお部屋の売却にまつわるエピソードです。
お部屋を拝見した印象としては、全体的に築年数なりの経年変化があり、特に水廻りは傷みが目立つためリフォームの必要があると感じました。
また、収納棚を工事によって増設されたため十分過ぎるほどの収納スペースがある一方で、その分お部屋の空間は狭く感じられました。
収納スペースはあればあるほど良い!というタイプの方にとってはメリットだと思うのですが、収納スペースはある程度あれば良い、というタイプの方にとってはデメリットにもなり得ます。
どの物件にも良い点とイマイチな点が必ずありますが、それらを勘案し、今回は相場程度の査定額を提示しました。
売主様の合意を得て、売主様と弊社の間で専任媒介契約を結びました。
その時点では弊社の会員様の中にシンフォニアガーデン福井の購入を希望されている方はいらっしゃらなかったため、HPや各種ポータルサイトに掲載し、広告も打つことにしました。
すると、1週間も経たないうちに、ポータルサイトを通じてお問い合わせが!
県外にお住まいの50代男性で、福井でお一人で暮らすお母様のための物件を探しておられるという方でした。
古くなり、場所も不便なところにあるという実家を処分し、福井駅周辺のマンションを購入したいとのことで、この方とお母様とをシンフォニアガーデン福井のお部屋の中をご案内することになりました。
ただ、結構傷んでいるところもあるのが悩ましくて。リフォームが必要とは考えていなかったので、その分が予算オーバーになるかな・・・
ということで、後日リフォーム会社さんに来ていただき、二度目の内見をすることに。
見積りの結果、費用は大体500万円くらい掛かるとのことでした。
リフォーム分全額とは言いません。そうですね・・・半額の250万円分のお値下げを売主様に交渉していただけませんか?
かなり大きな金額交渉ですので、承諾頂けるか分かりませんが、一度売主様にお話してみますね。
売主様にご相談すると・・・
うーん、そうですか・・・かなり大きな値引きですね・・・。
でもすごく良い方達でしたし、そうですね・・・こちらも、早く売れた方が楽だし・・・
そうですね、決めました。
即決してくださるなら、200万円まで、引かせていただきます。
それでお話がまとまるように、うまくお客様にお伝え下さいますか?
実は、売主様は1回目の内見に同席されました。
売主様曰く、その時の買主様とお母様に対する印象がとても良かったそうです。値下げを検討する中でそのことが大きく作用したようで、買主様側の希望に近い形での条件に合意して下さったとのことです。買主様へお伝えしたところ大変喜んでくださり、早速申込書を頂戴しました。
ちょこっと豆知識💡内見に売主様は同席できる?
結論から言えば「できます」。ですが、どちらかと言えばお客様にリラックスしていただけるよう、売主様には席を外していただくことが多いです。
売主様からの強い希望があった場合は、内見されるお客様との相性を考慮し、立ち合い方をアドバイスいたします。(下記注意点参照)
売却がしづらくなってしまうケースもありますので、同席可能かどうかは営業マンの判断にお任せいただくのが無難です。
◆売主様が内見に同席される場合の注意点
- 金額交渉はしないでください。
- 買主様から聞かれたことに対してだけお答えください。逆に、積極的な営業は「買わされる」と構えてしまいマイナスとなります。
- 買主様とお話する場合は良いことばかりを言わず、不便なこともあって当然なので包み隠さずお話してください。
- 案内前に全ての照明を点けて、窓やカーテンは全て開けておいてください。明るいイメージを持たせ、日当たりや風の通り具合も見てもらえます。
時間が掛かるかも知れないな~と思っていたのに、売却を依頼してからたった1週間で問い合わせが入って、1ヶ月で契約になるなんてビックリです!早く売りたかったので助かりました。
本当にありがとうございました!
こちらこそありがとうございました。
*
マンションクリエイトは「中古マンション売買専門」と謳っている通り、扱う商圏を福井市の中古マンションに限定しているためスピード感のある売買活動が持ち味です。会社設立からたったの3年で、202件ものマンション売買に携わらせていただき、180名以上の購入希望の会員様がおられます。もちろん、金額やスピードだけでなく、物件それぞれが持つ価値を買主様にしっかりとお伝えし、感じていただくことで、売主様と買主様の双方に喜んでいただけるような仕事をこれからも目指していきます。
マンション情報
【シンフォニアガーデン福井】
福井県福井市大手2丁目3−1
\シンフォニアガーデン福井の詳しい物件情報はこちら/
売主様の声(お客様アンケート)において、マンションクリエイトは「どこよりも迅速で丁寧な報告・適切な提案をしてくれる」、「すぐに動き始めてくれてあっという間に売れた」、「マンションクリエイトに依頼して良かった」など、大変ありがたいことに沢山のお褒めの言葉を寄せていただいています。
売り出しているマンションがなかなか売れない、問い合わせすら来ない・・・そんな悩みをお持ちの売主様もご安心ください。福井市の中古分譲マンション取扱い物件数シェア率「ナンバー1※」のマンションクリエイトが、強力にバックアップさせていただきます!
※西日本レインズにてマンション取扱いシェア率が「16ヶ月連続で福井県&福井市共にNo.1」/自社調べ
(期間:2022年9月12日~2024年1月11日/福井県24.6%、福井市27.3%)※2024年1月11日時点
👇売却専用LINEできました!気になる「購入希望情報」や「売却エピソード」などの更新をLINEでお知らせします^^
👇Youtubeもあります!会社紹介のほか、福井市の分譲マンションの室内動画を不定期にアップしています☆
関連記事
このエピソードを読んでいる方へおすすめの記事はこちら!
中古マンションを予算500万円でフルリフォームする際の費用相場とは?
\同じマンションの 売却エピソード/
マンションクリエイトのホームページから売却査定をご依頼いただくと、営業担当が電話やメールにて①机上査定 または ②訪問査定 のどちらがご希望か、お客様にお伺いします。
―①は電話やメールで済むが、見てみないと分からない部分が多いため、実状に沿った査定額を出すことは難しい
―②は実際にお部屋を見ることで、より正確な査定額の算出が可能
どちらの査定の場合でもマンションクリエイトは決して無理な営業は行いません。どうぞ安心してご依頼ください(^^)
👇クリックで売却査定依頼入力フォームへ👇
お問い合わせ
マンションクリエイトは、福井市で初めての「中古マンション売買専門会社」です。
不動産の売却をお考えの方は、株式会社マンションクリエイトまでお気軽にお問い合わせください。
不動産キャリア15年。過去400件以上の中古マンション売買に携わってきた中古マンション売買(仲介)のプロが、誠心誠意、売主様の売却をお手伝いさせていただきます。